
最新のイベント情報をご覧ください。
三重県四日市市で築窯し、活動する苫米地正樹。 アメリカンインディアンの文化に影響を受けたその作品は、ターコイズブルーと貫入に染み込む墨のコントラストの美しさが人気です。普段使いの器から茶道具、オブジェなど幅広く作陶しており、今回はインスタレーションを含め、作家独自の世界観を存分に感じる事のできる展覧会となります。 ぜひみなさまお誘いお誘い合わせの上ご高覧ください。
SPRIT茶会
5月28日(日)に、茶人・「SHUHALLY」庵主の松村宗亮氏(裏千家茶道准教授)によるお茶会を開催いたします。(予約制)
- 日時:5月28日(日) 1回目 14:00~/2回目 15:00~/3回目 16:00~
- 定員:各回 3名
- 会費:¥2,000(お抹茶、お菓子つき)
お申し込み方法
ad_gallery@macmuseumshop.com 宛にメールでご応募ください。
締め切り:5月25日(木)
開催概要
開催期間 |
2017年5月26日(金)~6月18日(日)
|
---|---|
時間 |
12:00~20:00 |
場所 | |
入場料 |
無料 |
協力 |
TOKYO IGUSA STYLE IGUSA product designer 豊村一徹 |
お問合せ | 03-6406-6875 (ROPPONGI HILLS A/D GALLERY) |