
最新のイベント情報をご覧ください。

ジャズは、リズムが楽しく、即興性が特徴の、創造的で躍動的な音楽です。一流のプレーヤーが集まって、子供たちに素晴らしい演奏を繰り広げます。また子供たちとの共演プログラムも用意しました。そして、アメリカ文化であるジャズ音楽と、日本や世界の文化のコラボレーション等、2020東京文化プログラムとして発信し、子供たちの心に残る感動を届けます。
みんなで一緒に演奏するプログラムがあります。リコーダー、鍵盤ハーモニカを持って集まりましょう。
ジャズコンサート

- 演奏曲目:「A列車で行こう」「シング・シング・シング」他
- 出演者:古野光昭(ベース)、寺井尚子(ヴァイオリン)、川嶋哲郎(テナー・サックス)、デイビット・ネグレテ(アルト・サックス)、菊池太光(ピアノ)、小山太郎(ドラムス)/ゲスト:U-zhaan(タブラ)、花柳大日翠(日本舞踊)、TAKEO(マリンバ)/司会:ユージ
開催概要
開催日 | 2018年10月14日(日) |
---|---|
時間 | 11:00~17:00
|
場所 | 六本木ヒルズアリーナ |
料金 | 無料(対象は、小学1年生~中学3年生/また着席は対象者優先となります。) |
お問い合わせ | 03-6277-3210 NPO法人Kids Fun(キッズファン) |
募集します!
共演曲「カントリーロード」を、沢美樹先生が、音楽指導します! 11:00~
ステージ前でミュージシャンと一緒に演奏する子どもたちを募集しています。
日本舞踊を指導します! 11:00~/11:25~(2回に分けて)
「夕焼け小焼け」を練習して、ステージで踊ります。
共演希望者は、FAXか、メールにてお申込み下さい。
Fax:03-4243-3143
E-mail:sanka@kidsfun.or.jp
- ※当日、12:00にヒルズアリーナに集合して、リハーサルに参加して頂く必要がございます。お名前、学校名、学年、連絡先を書いて、FAXまたはメールにてお申込みください。
- ※応募者多数の場合は、お断りする場合もございます。お電話によるお問い合わせはできるだけご遠慮ください。
会場周りのテントでは、子どものためのジャズコンサートのプログラムとして、色々な国の文化体験、パラリンピックの紹介、アート、SDGsかるた等のワークショップを開催します!
スタンプラリーも開催し、金メダル缶バッチのプレゼントも行います。受付:11:00~
主催 | NPO法人Kids Fun(キッズファン) |
---|---|
共催 | 港区 平成30年度港区文化プログラム連携事業 |
特別協力 | 森ビル株式会社 |
後援 | 文部科学省、外務省、東京都教育委員会、渋谷区教育委員会、オランダ王国大使館、ギリシャ大使館、駐日ベネズエラ・ボリバル共和国大使館、日印文化交流ネットワーク |
協賛 | 東日本旅客鉄道株式会社 |
協力 | 慶応義塾大学折紙サークル折禅、学校法人ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン、日本チェアスキー協会、一般社団法人エルシステマジャパン、西日本ジェイアールバス株式会社、日本元気塾有志 |
助成 | 平成30年度芸術文化振興基金助成事業 |
認証 | beyond2020プログラム |