
最新のイベント情報をご覧ください。
花見という日本古来からの風習を、六本木ヒルズらしく現代風にアレンジした、ひと味違った『都心型のお花見』をお楽しみください。
開催概要
期間 |
2019年4月5日(金)~4月7日(日) |
---|---|
時間 |
|
場所 |
六本木ヒルズアリーナ |
入場料 |
無料 |
主催 |
六本木ヒルズ自治会、森ビル株式会社 |
協力 | 株式会社テレビ朝日、ハリウッド化粧品、株式会社ポケモン、株式会社森ビルホスピタリティコーポレーション |
お問い合わせ | 03-6406-6000 総合インフォメーション
|
着物レンタル・着付サービス

晴れやかな桜の季節に似合う艶やかな着物を、気軽に愉しむことが出来る着付体験です。レンタルから着付までがコースになっており、プロの着付師が皆様の着付けをいたしますので、初めて着物を着る方も安心してご参加ください。
- 日時:2019年4月5日(金)17:00~19:30/4月6日(土)・4月7日(日)12:00~17:30
- ※着物返却時間:2019年4月5日(金)21:30まで/4月6日(土)・4月7日(日)19:30まで
- ※事前予約の方以外は先着順とさせていただきますので、状況によってはお待ちいただく場合やサービスをご利用いただけない場合がありますので、予めご了承ください。
- 料金:¥4,500(税込)
- ※着付サービスのみの利用も同金額となります。
- ※ヘアセットご希望の方は、別途¥3,000(税込)にて承ります。
- ※着物レンタルは、身長120センチメートル以上の方を対象としております。
- 着付協力:花影きもの塾
- URL:http://www.hanakagejyuku.jp/
- TEL:03-3666-0399
- E-mail:smile@hanakagejyuku.jp
- 事前予約:事前予約の受付は花影きもの塾にて実施します。電話かメールでお問い合わせください。
- ※受付期間:4月4日(木)17:00まで
- ※定員に達した場合は、お受け出来ない可能性がありますので、予めご了承ください。
東京シティビューの屋上スカイデッキの入場料が無料になる「着物DE無料!スカイデッキ」も開催!
春まつり茶会 -野点と茶の湯お点前体験-

春麗らかな陽気を感じながら、六本木、麻布十番の名店の和菓子と共にお抹茶をゆるりとお楽しみいただけます。お気軽にご参加ください。
(1)野点(和菓子、抹茶)
- 日時:2019年4月5日(金)17:00~、18:00~/4月6日(土)・4月7日(日)12:00~、14:00~、15:00~、17:00~
- 料金:¥500(税込)
- 定員:各回先着20名
(2)茶の湯お点前体験ワークショップ
- 日時:2019年4月5日(金)19:00~/4月6日(土)・4月7日(日)13:00~、16:00~
- 料金:¥1,000(税込)
- 定員:各回先着10名
- ※(1)(2)ともに参加整理券は当日実施分を、4月5日(金)16:30から、4月6日(土)・4月7日(日)11:30から、会場にて配布します。
- 協力:「ゆるりと茶の湯」茶道家 珠乃先生
子ども向けワークショップ・縁日屋台
畳の上で色々な遊びを体験しよう
- 日時:2019年4月6日(土)・4月7日(日) 12:00~18:00
- ※小学生以下は要保護者同伴
いどうしきこどもきち

- 内容:(1)巨大福笑い (2)積み木とおままごと (3)お手玉&おはじき (4)めんこ&けん玉
- 料金:無料
- 定員:当日先着順
- ※混雑の程度により人数や時間制限あり
- 対象年齢:2~18歳
ボーネルンド

ねんどで和菓子作り
- 対象年齢:2歳~小学6年生
- 参加費:¥300(税込)
- 定員:当日先着100名
ハリウッド化粧品/メイスガーデンスパ
いつも楽しく美しいビューティーパークです。今年もお楽しみに♪
六本木ヒルズ自治会
輪投げやキャプテンキッドなど、子どもが遊べる屋台です。
六本木ヒルズ・森美術館 まちと美術館のプログラム
つむぐプロジェクト(仮称)~みんなの声を形にしよう~
さまざまな背景の方が集まるこの街で、六本木にゆかりのある方々と一緒に作り上げる参加型アートプロジェクトを進めています。対話や音を軸にしたワークショップを通じて、プロジェクトメンバー同士、そして一般の方々との関係を深めます。
楽器づくりをしよう!
春まつりの会場では、プロジェクトに参加するアーティストを迎え、プロジェクトメンバーと共に楽器作りが体験できるブースや、プロジェクトの説明なども行います。
- 作る楽器:カリンバ(親指ピアノ)とコンツォフカ(笛)
- 日時:2019年4月6日(土)・4月7日(日)12:00~13:00、16:00~17:00
- 参加費:無料
- 定員:各回先着7名程度
- 企画協力:NPO法人インビジブル 菊池宏子(アーティスト・クリエイティブディレクター)
- 参加アーティスト:西原尚
- 主催:六本木ヒルズ自治会・森美術館・森ビル株式会社
スペシャル パフォーマンス
4月6日(土)と4月7日(日)の下記時間帯に春まつりを盛り上げるスペシャルパフォーマンスが行われます。
- 「ピカチュウ」グリーティング
(1)12:30~13:00 (2)15:30~16:00
- 「クレヨンしんちゃん」がやってくる
(1)13:00~13:30 (2)16:00~16:30
- 「ゴーちゃん。」がやってくる
(1)13:30~14:00 (2)16:30~17:00
グルメ屋台
バラエティに富んだ全12店!厳選されたレストランが趣向を凝らした、春メニューの他、各店自慢のオリジナルメニューの一部をご紹介いたします。
岐阜県 郡上市
『明宝フランクフルト』¥300
『こぼこぼエール(クラフトビール)』¥700
テレビ朝日 春屋台
日本らしいお祭りメニューをご用意しています。
大使館グルメ屋台
麻布地区には、日本に所在する大使館155カ国のうち、50カ国もの大使館が集積しています。今回は、六本木ヒルズの敷地に所在していた「アルゼンチン大使館」をはじめ、「スウェーデン大使館商務部」「スペイン商工会議所」といった麻布地区に立地する大使館等関係機関に、飲食ブースを出店いただきます。六本木ならではのインターナショナルな雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。
都会のオアシスでお花見
春まつり限定『オープンガーデン』

通常非公開のけやき坂コンプレックス屋上庭園を特別公開。四季折々の植物や水田に菜園が広がる昔懐かしい"日本の農の風景"をご覧いただけます。
- 日時:2019年4月6日(土)、4月7日(日)
(1)13:00~(2)14:00~(3)15:00~(4)16:00~ - 参加料金:無料
- 定員:各回50名
- 申込:各日12:00より受付開始(先着順)
- ※受付は春まつり会場内
- 場所:けやき坂コンプレックス屋上庭園
桜のライトアップ

毎年見事な桜の花を咲かせる毛利庭園や、桜並木が続く六本木さくら坂をライトアップ。
- 場所:毛利庭園(17:30~23:00)、六本木さくら坂(17:30~22:30)
Information

アークヒルズさくらまつり2019
アークヒルズの外周にずらりと並ぶ桜のつぼみが可憐に花開くころ、幕を開ける『さくらまつり』!人気の「ヒルズマルシェ」や「グルメ屋台」、ご家族で楽しめる「ワークショップ」の開催に加え、アークヒルズ周辺一帯が、桜色に染まり絶好のお出かけスポットに。また、今年も「アークガーデン」を特別大公開!美味しいグルメに美しい桜やガーデンの緑など、アークヒルズには春の息吹が満載です!
- 日時:2019年4月5日(金)11:00~20:00/4月6日(土)10:00~20:00/4月7日(日)10:00~19:00
- ※桜ライトアップ 開花期間中 17:00~22:00
- 場所:アークヒルズ アーク・カラヤン広場/アークヒルズサウスタワー
最寄駅:「溜池山王駅」徒歩1分、「六本木一丁目駅」徒歩1分、「神谷町駅」徒歩8分