
最新のイベント情報をご覧ください。
六本木ヒルズのクリスマスマーケットは、今年で開催10周年を迎えます。会場は世界最大と言われるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現。一年中伝統的なドイツのクリスマスアイテムを取り扱うことで有名な、ロマンティック街道沿いの街に本店を持つ「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、約1,000種類以上ものクリスマス雑貨、グリューワインやソーセージなどの本格的なドイツ料理が味わえるショップが合計11店舗並びます。今年は、開催10周年を記念して、特別メニューやオリジナルマグカップの販売を行います。

- 期間:2016年11月26日(土)~12月25日(日)
- 時間:11:00~21:00
※金・土・祝前日は22:00まで営業延長
- 場所:大屋根プラザ
- 後援:ドイツ連邦共和国大使館、Goethe-Institut Japan ドイツ文化センター、ドイツ観光局
- 協賛:ダイキン工業株式会社
★六本木ヒルズ クリスマスマーケットの3大ポイント★
1.今年で開催10周年! 世界最大級本場ドイツのクリスマスマーケットを再現した日本のクリスマスマーケット
六本木ヒルズでは、全国で2,500以上ものクリスマスマーケットが開かれているクリスマスの国・ドイツにおいて、世界最大級とも言われるシュツットガルトのクリスマスマーケットを再現。今年で開催10回目を迎える、国内でも有数の老舗クリスマスマーケットと言えます。各店舗の屋根を飾るサンタクロースやトナカイ等はどれも本格的で再現度が高く、本場ドイツを訪れたかのような錯覚を感じさせます。今年は開催10周年を記念した特別メニューも展開します。
2.約1,000種以上のクリスマスアイテムが集結! ~今年はクリスマス当日だけでなく、準備期間も楽しもう~
クリスマスの本場ドイツでは、12月1日頃からの4週間"アドヴェント(待降節)"と呼ばれる期間に、クリスマスマーケットなどでツリーやオーナメントなどのアイテムを購入し準備する文化があります。六本木ヒルズのクリスマスマーケットでは、1,000種類以上のクリスマスをお祝いするアイテムをご用意。日本では、12月24日(クリスマスイブ)と12月25日(当日)の2日間に注目しがちですが、今年はクリスマスマーケットに立ち寄ってアドヴェント期間を楽しんではいかがでしょうか。
3.本場ドイツでは超定番! 知られざるクリスマスマーケットのシンボル「クリスマスピラミッド」
木のぬくもりが温かいドイツの伝統的なクリスマスオーナメントの1つが「クリスマスピラミッド」。六本木ヒルズのクリスマスマーケットに登場するのは、細部まで丁寧に作られた5段の巨大なピラミッドです。人形や動物たちが並ぶ各段には、キャンドルが施されており、これらのキャンドルの熱(庇下のため電気仕掛け)で、人形や動物が静かに回転する仕組みとなっています。
[クリスマス限定]オリジナルマグカップ(10周年記念商品)

本場ドイツでは、赤ワインとスパイスで作る温かいグリューワインを、マーケットオリジナルのマグカップで飲むのが定番です。¥750(税込)
クリスマスマーケットの出店店舗

(1)ドイツのクリスマスショップ「ケーテ・ウォルファルト」
世界的に有名なドイツのクリスマス用品専門店。特に、卵型お香人形「スモーキー」が人気で、今年のイヤーフィギュリーンはクリスマスのトナカイ「ルーディー」。
10th Anniversary 特別サービス
オリジナル木製オーナメント4個以上お買い上げで10%OFF

(2)ガラス細工「ジョイラッククラブ」
繊細でかわいらしいデザインが魅力のガラス細工のショップ。全てハンドメイドなので、一つ一つ表情が異なります。お気に入りを見つけて、オリジナルのクリスマスを作ってみて。
10th Anniversary 特別商品
天使ベル2個セット ¥1,000

(3)クリスマスデコレーションアイテム「アドベント・ショップ フロム ジャーマニー」
クリスマスの食卓を飾るランチョマットや紙ナプキン、アドベントカレンダーなど、クリスマスまでの期間を楽しく演出するアイテムが並びます。
10th Anniversary 特別商品
オリジナルアドベントカレンダー ¥1,000

(4)スノードーム「オリジナル・スノーグローブ」
1900年創業のPERZY社のスノーグローブは職人の手作りのため、世界にたった一つだけのもの。透明度の高いアルプスの水と細やかな"雪"が永い時間舞い続けるのが特徴です。
10th Anniversary 特別商品
PERZY SNOWGLOBE BOOK ¥2,000(部数限定)

(5)スパイスを使ったリース「ラスプ スパイスデコレーション」
シナモンやグローブ、スターアニスなどで作られたスパイスデコレーションは心地よい香り。他では手に入らないリースやオーナメントが見つかります。
10th Anniversary 特別商品
スパイス飾り楽器を持ったエンジェル&真鍮製台のセット ¥3,900(楽器は4種、色は2色あり)

(6)ドイツパンとお菓子「ヴァイナハツタンネ」
ドイツ人マイスター直伝の伝統製法で作った、クリスマスのパンや焼き菓子をご用意。スパイス・ラム酒・フルーツ...各々の香りがひきたつ、記憶に残る味を楽しめます。
- エリーゼンレーブクーヘン ¥450
- ミニミニシュトレン ¥400
- マイスターのプレッツェル ¥200
10th Anniversary メニュー
- 洋梨ブロート ¥1,000
- プレッツェルクッキー ¥200

(7)ドイツビール「カイザーグリル」
ビールの本番ドイツで絶大な人気を誇る「ホフブロイヴァイスビア」は、毎年人気の自慢のドイツビール。スパイスの効いたドイツの冬の風物詩グリューワインを丁寧に手作りしています。
- ホフブロイ ミュンヘナー ヴァイスビア S¥900/M¥1,400
- ソーセージ各種 ¥600~800
10th Anniversary メニュー
ドイツ産ゼクトとドイツ産生ハムのセット ¥1,000(1日限定10食)

(8)グーラッシュとグリューワイン「マーカスのクリスマスカフェ」
北海道産黒毛和牛を黒ビールで煮込んだドイツ風ビーフシチュー「グーラッシュ」はザワークラウトがいいアクセント。ドイツの老舗メーカーから取り寄せた「アップルワイン」も登場。
- グーラッシュ ザワークラウト添え ¥1,100
- ホットアップルワイン ¥500
- バタープレッツェル ¥400
10th Anniversary メニュー
グーラッシュとアップルワインのスペシャルクリスマスセット ¥2,400

(9)ドイツソーセージ「ケーニッヒ」
ドイツの街角で食べられている本場の味が楽しめるお店。良質な日本の国産原料を使用し、ドイツで学んだ伝統的な手作りハム・ソーセージは、本物の味を追求する方におすすめです。
- チューリンガーブラートヴルスト ¥600
- ニュールンベルガー ¥700
10th Anniversary メニュー
米澤牛100%のカレーヴルスト ¥1,000(数量限定)

(10)ドイツビール&ドイツ料理「ツークシュピッツェ」
定番グリューヴァインは赤&白の2種類!ドイツでもメジャーなシュニッツェルや、一度食べたらやみつきになるマッシュルームのフライ、デザートにウィーン風クレープのパラチンケンをどうぞ。
- シュニッツェル ¥1,200
- マッシュルームのフライ ¥600
- パラチンケン(ウィーン風クレープ) ¥600
10th Anniversary 特別商品
ドイツビール純粋令500周年記念グラス ¥1,500

(11)ホットドッグとスープ「ジャーマン ホット スタンド 2016」
寒い季節にぴったりな芯まで温まるアイントプフ。スパイスが効いたジャーマンカレードッグや、シナモンスティック付きの定番のグリューワインと一緒にお楽しみください。
- ジャーマンカレードッグ ¥500
- アイントプフ ¥600
- グリューワイン ¥600
10th Anniversary メニュー
7種のチーズドック 各¥700
- ※商品(メニュー)、その他内容については変更する場合があります。
- ※表示されている価格は全て税込です。
会場案内図 MARKET MAP
