開店から一年足らずでミシュラン二つ星を獲得して話題をさらった「御料理 宮坂」。その唯一の分店がここ「茶寮 宮坂」だ。料理長を務める五十嵐庄太朗氏は本店のオープン時から主人・宮坂展央氏を支えてきた、いわば右腕的存在で、京都にある茶懐石の名店でも兄弟弟子として、ともに研鑽を積んできた間柄だ。旬を第一に考え、全国の産地から素材を厳選し、伝統を重んじて妙味を生む手法は本店と同様。しかし、本店よりも「もっと気軽に日本料理を楽しんで欲しい」との想いから、コースの品数を絞ってリーズナブルに提供する。一方で、厳選した米を自家精米し、各地の名水で炊く、本店名物の土鍋ご飯は、同店でもきっちりと提供。文化として育まれてきた日本料理の粋を豊かな時間を体感したい。
2023.5.12
6月10日(土)、6月27日(火)は臨時休業とさせていただきます。
休業中は 大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
「茶寮」を掲げる分店だが、茶寮には料理屋としての役割のほか、茶を点てる茶室、それを嗜む喫茶室も備わるのが本来の姿。そうした元々の意味を具現化すべく「茶寮 宮坂」では夜のみ営業する本店に対し、昼膳も提供。「日本料理の華は何といっても出汁」と語る五十嵐料理長の思いからメニューはそれが存分に味わえる鯛茶漬けを用意。鯛の切り身はゴマで和えてあり、炊き立てのご飯に乗せて黄金色の出汁を注ぐという寸法。ちりめん山椒や揉み海苔といったご飯のお伴に加え、季節に応じた漬物も登場し、さらには食後の御菓子と抹茶まで付いている。ランチだからこそ触れられる茶寮の魅力を存分に発信している。
|
カテゴリー | |
|
ジャンル | |
|
施設・サービス | |
|
利用シーン | |
|
エリア | 六本木けやき坂通り 3F |
|
営業時間 |
11:30~14:00(L.O. 13:00)、18:00~23:00(L.O. 20:00) 定休日:水 |
|
電話 | 03-6447-1160 |
|
座席数 | 店内:24席(個室あり/4名様用1室) |
|
平均予算 | ランチ:¥10,000 ディナー:¥20,000 |
![]() |
ヒルズアプリ/ ヒルズカード |
ヒルズポイント対象/クレジットポイント対象(2%、日曜日は3%) |
|
備考 | 完全予約制 |
家族や恋人、友人など食事をする相手やシーンに合わせて、個室やコース内容などを簡単に検索し、安心して食事をお楽しみいただけます。 大切な人とのひとときに 六本木ヒルズ 美食WEB