ノースタワー B1F / Tel 03-6434-5988
世界に誇る和菓子の魅力を多くの人に知って欲しい、という思いからオープンした和菓子のスペシャリティストア。
全国津々浦々のお菓子を楽しめる。
3,240円麻布青野“はん月”3個、金沢うら田“栗天真”2個、小布施堂 “栗かのこどら焼き”4個、赤坂柿山“慶凰/塩”1袋5粒入 (すべて個包装)
※ 商品内容及び価格は季節により変わります
“後世に残したい日本の菓子”が一気に楽しめる、季節の詰め合わせ。
和菓子の魅力を伝えていきたいと、老舗各社が集まりオープンしたスぺシャリティストア。有名店から珍しい銘菓までのセレクションが魅力。秋は栗の食べ比べを愉しめる和菓子の詰め合わせが登場。
外装寸法:W260×D220×H60mm
保存方法:冷暗所(高温多湿を避け)
日持ち:栗かのこどら焼き15日、はん月10日、栗天真10日、慶凰/塩150日
2,160円 12袋(個包装)
自社で精米から行い、焼き上げているおかき。食べきりの小袋に7種のあられが入った『ななこ』は、おつまみにもお茶請けにも合う人気のおかき14種類が一気に味わえます。
外装寸法:W234×D290×H60mm
保存方法:常温
日持ち:150日
1,728円 1本(カットされていません)
栗本来の風味が味わえる栗餡は、秋に収穫された栗を手早く仕込むことでそのおいしさを保っています。賞味期限が1年間というのもギフトには嬉しいポイント。
外装寸法:W72×D165×H32mm
保存方法:常温(高温多湿を避け)
日持ち:1年
1,620円 6個(個包装)
明治4年の創業以来、伝統的な製法にこだわる浜松の老舗和菓子店。月の形をくり抜いた最中は、満月は抹茶餡、三日月は芋餡と、形の違いにより味わいが異なります。
外装寸法:W170×D205×H20mm
保存方法:常温
日持ち:4日
1,300円 5個(個包装)
自慢のあんこは、工場内の敷地から湧き出る美味しい地下水を使い、炊き上げるこだわりよう。しっとりとした生地と、塩味のきいたバターとの相性はばっちりです。
外装寸法:W120×D222×H90mm
保存方法:常温
日持ち:4日
※「日持ち」は製造日からの日数を記載しております。
※ 表示価格は全て税込みです。