2025年2月13日(木)~6月8日(日)
本展では、ゲームエンジン、AI、仮想現実(VR)、さらには人間の創造性を超え得る生成AIなどのテクノロジーを採用した現代アートを紹介します。
2025年4月26日(土)~6月29日(日)
現代に生きる国内外のアーティストたちが「ゴジラとは、何か。」という問いに対し、自身の答えをアート作品として展示します。
2025年3月7日(金)~5月25日(日)
本展は、30年以上の長きにわたって執筆された壮大な叙事詩を、雑誌「COM」からはじまった「黎明編」から「太陽編」までの主要12編を中心に読み解きます。
六本木ヒルズのファッションの魅力をより深く伝える特別なコンテンツ。
大切な方への贈り物にぴったりのギフトがバリエーション豊かに揃う、六本木ヒルズ。限定商品から選び抜かれた逸品、プチギフトまでご紹介します。 六本木ヒルズの手土産 - Sweets & Food Gifts -
家族や恋人、友人など食事をする相手やシーンに合わせて、個室やコース内容などを簡単に検索し、安心して食事をお楽しみいただけます。 大切な人とのひとときに 六本木ヒルズ 美食WEB
森美術館
東京シティビュー
森アーツセンターギャラリー
2025年5月2日(金) 公開
2025年5月9日(金) 公開
2025年5月23日(金) 公開
2025年6月20日(金)~8月31日(日)
グランド ハイアット 東京
2025年3月1日(土)~5月31日(土)
2025年5月1日(木)~5月11日(日)
2025年4月1日(火)~6月30日(月)
通年
会員制クラブ
住宅をお探しの方
公式サイト
オフィスをお探しの方
イベントスペース、広告エリアをお探しの方
安全安心・コミュニティ・地域貢献を柱に活動する、六本木ヒルズ自治会についてご紹介いたします。
六本木ヒルズに住む人、働いている人同士のコミュニティを育み、更に近隣町会とも連携し、文化的で国際性豊かな街づくりを推進していくことを目的に設立されました。六本木ヒルズを、安全で安心、快適な街にするために、毎月の清掃ボランティア「六本木クリーンアップ」や、春まつり、盆踊り、震災訓練などを積極的に行っています。
「安全安心活動」・「コミュニティ活動」・「地域貢献活動」・・・これが自治会活動の3本柱です。 緊急時に備えて密度の濃いコミュニティを作り、ヒルズを含めた麻布・六本木エリアの活性化に貢献し、安全安心な街づくりを行っていくことが自治会の目的。そして、その活動を支えているのは、自治会員一人ひとりの参加です!
六本木ヒルズ震災訓練
「逃げ込める街」を目指して毎年3月に災害時に備えた訓練を繰り返しています。
年間を通して、様々な活動を展開。
1月 新年会 4月 春まつり 8月 太極拳 盆踊り 9月 神輿 お迎え入れ 11月 秋の集い
六本木クリーンアップ
楽しみながら行うエコ活動。交流も魅力の一つです。
六本木ヒルズ自治会事務局
住所:港区六本木6-10-1
電話:03-6406-6383(受付時間:平日 10:00~17:30)
六本木ヒルズ内にお住まいの方、六本木ヒルズ内施設従業員、店舗従業員、オフィスワーカー