Interview
可愛らしいものよりも
エレガントなものを選びたい
                        - 雑誌やinstagramへの投稿でいつも素敵なアクセサリーをつけられている姿が印象的な神山さんですが、アイテムを選ぶ上で、気をつけていること、ポイントにしていることを教えていただけますか?
 - 神山まりあ(以下K):可愛らしいものよりもエレガントなものを選びたいといつも思っています。あとはずっと使えるもの、ネクストジェネレーションに渡せるものがいいなと思っています。
 
- 長く愛せるもの、ということですね。確かに、母から子へ、など受け継いでいけるというのもアクセサリーの魅力ですよね。特にどんなアイテムがお好きですか?
 - K : ピアスが好きです。ヘアスタイルがショートカットということもあって、なんとなく、ないと耳周りが寂しくなってしまうので。自分で買うアイテムはピアスが多いですね。
 
- コーディネートを考えるときにジュエリーは最初に考えますか?それとも最後に考えるものですか?
 - K : 最後に考えます。私はあまりジュエリーの種類を変えないんですよね。大きく分けるとしたら、シルバーかゴールド。そのふたつを洋服に合わせて「今日はシルバーが合うかな」とか、「ゴールドが合うかな」って考えて決めています。どんなカジュアルなお洋服でも、少しでも華やかに彩ってくれる一点キラッとしたものが好きですね。それだけでエレガントで華やかになりますから。
 
- 今回は六本木ヒルズの5つのお店からアクセサリーを選んでいただきましたが、共通したテーマがあれば教えてください
 - K : 色はたくさん使わずに3色まででまとめるのが好きです。シンプルなものばかりなんですけど、わさわさと色が入ったりカラフルなものより、金や銀一色、プラス石の色を入れるくらいの感じで選びました。
 
	
	
                            


                            




                            




                            


                            

















































































































