閉じる
ショップ & レストラン
美術館(森美術館)
展望台(東京シティビュー)
ギャラリー(森アーツセンターギャラリー)
ライブラリー(アカデミーヒルズ)
映画館(TOHOシネマズ 六本木ヒルズ)
テレビ朝日
電車でお越しの方
車でお越しの方
タクシーでお越しの方
バスでお越しの方
空港からお越しの方
自転車・バイク・シェアサイクル
66プラザレベル
ウェストウォークレベル
六本木通り / けやき坂ブリッジレベル
けやき坂通り / 六本木ヒルズアリーナレベル
インフォメーションセンター
コインロッカー
ペット
ドレッシングラウンジ
託児所
授乳室
ATM
喫煙エリア
休憩エリア
レンタルサービス
HILLS LIFE | マガジン
六本木ヒルズについて
プレスリリース
メールニュース
コラボレーションパートナー
自治会活動
■メールでのご質問や各種お問い合わせは「メールでお問い合わせ」ボタンをクリックください。※環境によってメールソフトが起動しない場合があります。
時代の流れと共に発展、変化をしてきた六本木では、この場特有の目に見えない発想や思想、記憶が人々の心に尊い財産として溢れています。 プロジェクトの中心的役割を担うコアメンバーの日常生活に焦点をあて、対話を通じて浮き彫りになる六本木というコミュニティの姿、そして身近な日常にあるアートのカタチを描き出すプロジェクトを始動しました。2020年春からの活動テーマである「人と都市の成熟」に関連させながら、つむぐプロジェクトらしいコアメンバーの動画を蓄積していきたいと思っています。
粟野編
柏木孝子編
小山光祐編
田口保子編