2025年10月1日(水)~11月30日(日)
この秋、ヒルズではアートやデザイン、音楽、映画にグリーン、そして食など、季節を楽しむイベントが目白押し。 今日も、明日も、週末も。ヒルズをはしごして楽しむのもお勧めです。
2025年10月26日(日)
六本木ヒルズの秋の恒例行事六本木ヒルズハロウィン。今年はヒルズアプリを使ったお子さま限定の「ハロウィンスタンプラリー」を開催。
2025年7月2日(水)~11月9日(日)
藤本にとって初の大規模個展となる本展では、活動初期から世界各地で現在進行中のプロジェクトまで網羅的に紹介し、四半世紀にわたる歩みや建築的特徴、思想を概観します。
2025年9月30日(火)~10月20日(月)
シャネルによってパリに設立された、ファッションとインテリアの職人や専門家が集うユニークな複合施設le19M(ル ディズヌフエム)は、日本とフランスのクリエイターとの対話を通じて、互いの伝統の豊かさや職人たちの技術を展示する「la Galerie du 19M Tokyo(ラ ギャルリー デュ ディズヌフエム トーキョー)」を開催します。
六本木ヒルズのファッションの魅力をより深く伝える特別なコンテンツ。
大切な方への贈り物にぴったりのギフトがバリエーション豊かに揃う、六本木ヒルズ。限定商品から選び抜かれた逸品、プチギフトまでご紹介します。 六本木ヒルズの手土産 - Sweets & Food Gifts -
2025年9月26日(金)~11月3日(月・祝)
森美術館
東京シティビュー
森アーツセンターギャラリー
2025年10月3日(金) 公開
2025年10月10日(金) 公開
2025年10月24日(金) 公開
2025年12月1日(月)~12月25日(木)
グランド ハイアット 東京
2025年10月1日(水)~10月31日(金)
2025年10月1日(水)~12月1日(月)
2025年12月19日(金)~12月25日(木)
通年
会員制クラブ
住宅をお探しの方
公式サイト
オフィスをお探しの方
イベントスペース、広告エリアをお探しの方
2010年度は岐阜県・下呂市とコラボレーションをし、さまざまな取り組みを実施しました。
[写真左] 2010年5月 田植え、[写真中央] 2010年9月 稲刈り、[写真右] 2011年1月 餅つき
5月晴れの空の下、今年誕生10周年を迎える「龍の瞳」と飛騨高山産のモチ米「たかやまもち」の田植えを実施しました。 9月下旬には、小雨の降る中、稲刈り、脱穀を実施。約100名の方が稲作文化を体験しました。稲刈りがスタートすると、さわやかな秋晴れとなり、参加者も満足の様子でした。また、餅つきは1月下旬に行われました。餅つきでは、餅、鉱泉粥の振舞いを実施し、花餅飾りワークショップも同時開催しました。
[写真] 2010年7月 夏のワークショップ
ワークショップでは生き物観察、里山の素材を使った手作りのおもちゃ工作を実施しました。 また、「龍の瞳」を通して、岐阜県・下呂市についての理解を深めてもらうことができました。
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年