2023年11月6日(月)~12月25日(月)
80万灯ものLEDが輝く「けやき坂イルミネーション」や、煌めく花束をイメージした色とりどりの「66プラザイルミネーション」など、開業20年を迎えた六本木ヒルズから、感謝の気持ちを込めた心温まる特別なクリスマスをお届けします。
2023年11月17日(金)~12月25日(月)
六本木ヒルズ各店舗からセレクトした豪華賞品を毎週5回にわたってプレゼントするキャンペーンを実施中!
2023年10月18日(水)~2024年3月31日(日)
環境危機に現代アートはどう向き合うのか?
2023年12月9日(土)~2024年2月25日(日)
6メートルに及ぶ大型作品を含む約150点の作品を通してヘリングのアートを体感
2023年11月27日(月)~2024年2月4日(日)
原画展示やシアターのほか、本編で描かれなかった最後の戦いに臨むキャラクターたちの物語を体験できます。
六本木ヒルズのファッションの魅力をもっと深く伝える特別なコンテンツ。
森美術館
東京シティビュー
森アーツセンターギャラリー
2023年12月8日(金) 公開
2023年12月15日(金) 公開
2023年12月22日(金) 公開
2023年11月10日(金)~12月25日(月)
グランド ハイアット 東京
2023年12月1日(金)~12月25日(月)
~2023年12月20日(水)
~2023年12月29日(金)
2023年12月31日(日)
通年
会員制ライブラリー、フォーラム
会員制クラブ
住宅をお探しの方
公式サイト
オフィスをお探しの方
イベントスペース、広告エリアをお探しの方
2019年度は宮城県とコラボレーションをし、年間を通して様々な取り組みを実施しました。
[写真左]2019年5月 田植え、[写真中央]2019年9月 稲刈り、[写真右]2020年1月 餅つき
2019年度は宮城県とのコラボレーションにより、屋上庭園イベントを開催いたしました。5月に実施した田植えイベントでは、宮城県のブランド米「だて正夢」を植えました。「ライシーレディ」にもお越しいただき、会場を盛り上げていただくとともに、お米の重さを感覚で当ててもらうゲームも開催しました。9月の稲刈りイベントでは、仙台・宮城観光PRキャラクターの「むすび丸」が登場し、和やかな雰囲気の中、稲刈り、稲束作り、はざ掛け、もち米の脱穀体験を行いました。1月のもちつきイベントは、「よいしょ!」という元気な掛け声と共に、もち米「みやこがねもち」を使った餅つきをご体験いただきました。またあったかいお雑煮や、宮城県の郷土料理のずんだ餅をご試食いただき、1年を通して稲作文化の体験と、宮城県の魅力を存分にお楽しみいただきました。
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年