2025年2月13日(木)~6月8日(日)
本展では、ゲームエンジン、AI、仮想現実(VR)、さらには人間の創造性を超え得る生成AIなどのテクノロジーを採用した現代アートを紹介します。
2025年4月26日(土)~6月29日(日)
現代に生きる国内外のアーティストたちが「ゴジラとは、何か。」という問いに対し、自身の答えをアート作品として展示します。
2025年3月7日(金)~5月25日(日)
本展は、30年以上の長きにわたって執筆された壮大な叙事詩を、雑誌「COM」からはじまった「黎明編」から「太陽編」までの主要12編を中心に読み解きます。
六本木ヒルズのファッションの魅力をより深く伝える特別なコンテンツ。
大切な方への贈り物にぴったりのギフトがバリエーション豊かに揃う、六本木ヒルズ。限定商品から選び抜かれた逸品、プチギフトまでご紹介します。 六本木ヒルズの手土産 - Sweets & Food Gifts -
家族や恋人、友人など食事をする相手やシーンに合わせて、個室やコース内容などを簡単に検索し、安心して食事をお楽しみいただけます。 大切な人とのひとときに 六本木ヒルズ 美食WEB
森美術館
東京シティビュー
森アーツセンターギャラリー
2025年5月2日(金) 公開
2025年5月9日(金) 公開
2025年5月23日(金) 公開
2025年6月20日(金)~8月31日(日)
グランド ハイアット 東京
2025年3月1日(土)~5月31日(土)
2025年5月1日(木)~5月11日(日)
2025年4月1日(火)~6月30日(月)
通年
会員制クラブ
住宅をお探しの方
公式サイト
オフィスをお探しの方
イベントスペース、広告エリアをお探しの方
2019年度は宮城県とコラボレーションをし、年間を通して様々な取り組みを実施しました。
[写真左]2019年5月 田植え、[写真中央]2019年9月 稲刈り、[写真右]2020年1月 餅つき
2019年度は宮城県とのコラボレーションにより、屋上庭園イベントを開催いたしました。5月に実施した田植えイベントでは、宮城県のブランド米「だて正夢」を植えました。「ライシーレディ」にもお越しいただき、会場を盛り上げていただくとともに、お米の重さを感覚で当ててもらうゲームも開催しました。9月の稲刈りイベントでは、仙台・宮城観光PRキャラクターの「むすび丸」が登場し、和やかな雰囲気の中、稲刈り、稲束作り、はざ掛け、もち米の脱穀体験を行いました。1月のもちつきイベントは、「よいしょ!」という元気な掛け声と共に、もち米「みやこがねもち」を使った餅つきをご体験いただきました。またあったかいお雑煮や、宮城県の郷土料理のずんだ餅をご試食いただき、1年を通して稲作文化の体験と、宮城県の魅力を存分にお楽しみいただきました。
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年