2025年9月19日(金)~9月23日(火・祝)
ヒルズポイントが5倍、ヒルズカード MastercardⓇでお支払いいただくとクレジットポイントが10%にUP!
2025年9月26日(金)~9月28日(日)
都市とアートとミライのお祭り
2025年7月2日(水)~11月9日(日)
藤本にとって初の大規模個展となる本展では、活動初期から世界各地で現在進行中のプロジェクトまで網羅的に紹介し、四半世紀にわたる歩みや建築的特徴、思想を概観します。
2025年9月30日(火)~10月20日(月)
シャネルによってパリに設立された、ファッションとインテリアの職人や専門家が集うユニークな複合施設le19M(ル ディズヌフエム)は、日本とフランスのクリエイターとの対話を通じて、互いの伝統の豊かさや職人たちの技術を展示する「la Galerie du 19M Tokyo(ラ ギャルリー デュ ディズヌフエム トーキョー)」を開催します。
六本木ヒルズのファッションの魅力をより深く伝える特別なコンテンツ。
大切な方への贈り物にぴったりのギフトがバリエーション豊かに揃う、六本木ヒルズ。限定商品から選び抜かれた逸品、プチギフトまでご紹介します。 六本木ヒルズの手土産 - Sweets & Food Gifts -
2025年9月12日(金)~10月31日(金)
森美術館
東京シティビュー
森アーツセンターギャラリー
2025年9月5日(金) 公開
2025年9月12日(金) 公開
2025年9月19日(金) 公開
2025年9月26日(金) 公開
2025年6月1日(日)~9月30日(火)
グランド ハイアット 東京
2025年8月1日(金)~9月30日(火)
毎月第一金曜日
通年
会員制クラブ
住宅をお探しの方
公式サイト
オフィスをお探しの方
イベントスペース、広告エリアをお探しの方
2011年度は徳島県・美馬市とコラボレーションをし、さまざまな取り組みを実施しました。
[写真左] 2011年5月 田植え、[写真中央] 2011年9月 稲刈り、[写真右]2012年1月 餅つき
田植えは雨の中の開催となりましたが大勢の方が参加しました。 稲刈りでは通常の稲刈りのほか、伝統芸能『阿波おどり』の体験レッスンも実施しました。 餅つきでは、イベントに合わせ伝統芸能の「三味線もちつき」が披露され、三味線の音色に合わせ、勢い良く餅つきを行いました。
[写真左、中央] 2011年10月 さつまいも堀り体験、[写真右] 2011年10月 エコバッグ製作(トラヤカフェにて)
屋上庭園の畑でさつまいも掘り体験、またトラヤカフェではとれたて芋の試食会と芋版を使ったエコバッグ製作も行いました。
[写真] 2011年9月 四国・とくしま祭り
高円寺の連による阿波おどりの演舞披露、特産品の販売や、オリジナルのなっ!とくしま号による特産品(ハモ、金時スティック等)の試食が行われました。
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年