過ごしやすい日が増え、ファッションをより自
由に楽しみたくなるこの季節。長く続いた夏を
乗り越えた自分に、心が躍るギフトを贈って次
の季節を軽やかに迎えてみませんか?六本木ヒ
ルズにある上質なアイテムを、プロフェッショ
ナルの視点から紹介する本連載。

過ごしやすい日が増え、ファッションをより自由に楽しみたくなるこの季節。長く続
いた夏を乗り越えた自分に、心が躍るギフトを贈って次の季節を軽やかに迎えてみま
せんか?六本木ヒルズにある上質なアイテムを、プロフェッショナルの視点から紹介
する本連載。

今回はスタイリスト、そしてファッションエ
ディターとして活躍する大草直子さんが「自
分へのギフト」というテーマでアイテムをセ
レクト。日頃からセルフケアを大事にしてい
る大草さんにとって、「頑張る自分に贈るギ
フト」はその延長線上にある特別なご褒美な
のです。

今回はスタイリスト、そしてファッションエディターとして活躍する大草
直子さんが「自分へのギフト」というテーマでアイテムをセレクト。日頃
からセルフケアを大事にしている大草さんにとって、「頑張る自分に贈る
ギフト」はその延長線上にある特別なご褒美なのです。

Beauti-Full Things NAOKO OKUSA

Interview

心が弾むアイテムで
自分を喜ばせてあげたい

今回の企画では「自分へのギフト」というテーマでアイテムをセレクトいただきましたが、選ぶポイントはどこでしたか?
大草直子(以下O:色やデザイン、素材といったアイテムのディテールはもちろん、ショップで購入する際のサービスや体験が上質であることも大切にしているポイントです。そして何よりも直感的に自分の心が弾むアイテムを選ぶこと。それが、自分にとってのスペシャルなギフトに出会う秘訣だと思います。
では、自分にギフトを贈りたいと思うのはどのような時でしょうか?
O : 誕生日やプロジェクトを終えた時など節目のタイミングの場合もありますが、日々頑張っている自分には「贈りたい」と思う時に贈るのがベストなタイミング。その瞬間を逃さず、自分を喜ばせてあげたいと思っています。
大草さんがこの秋冬に注目しているアイテム、キーワードがあれば教えてください。
O : 「手触り」「華やかさ」「特別感」です。今回の企画でも素材にこだわっているものや、エレガントさを演出してくれるアイテムをセレクトしました。

Beauti-Full Things NAOKO OKUSA

シャギーな質感で
顔周りに柔らかな光を

「ニットベストは柔らかい印象になりがちですが、こちらは甘くなりすぎずクールにも見せてくれるところが魅力。今年のトレンドでもあるシャギーな素材が使われているので、顔周りをふわっと華やかに、そして明るく見せてくれます。ボタンの形や質感にも、細部までのこだわりを感じて心くすぐられました。暖かい日には1枚だけで着ても良いですし、季節が進んだらシアーな長袖のトップスやワンピースの上に羽織っても可愛いと思います。気温に合わせて自在にスタイリングできるので重宝しそうです。」

  • Mohair Knit Vest ¥59,400 [COLUMN]

ESTNATION

  • Mohair Knit Vest ¥59,400 [COLUMN]

シャギーな質感で
顔周りに柔らかな光を

「ニットベストは柔らかい印象になりがちですが、こちらは甘くなりすぎずクールにも見せてくれるところが魅力。今年のトレンドでもあるシャギーな素材が使われているので、顔周りをふわっと華やかに、そして明るく見せてくれます。ボタンの形や質感にも、細部までのこだわりを感じて心くすぐられました。暖かい日には1枚だけで着ても良いですし、季節が進んだらシアーな長袖のトップスやワンピースの上に羽織っても可愛いと思います。気温に合わせて自在にスタイリングできるので重宝しそうです。」

ブランドの美学が宿る
20周年記念の特別な1

ADOREがローンチした時の衝撃を今でも覚えています。ラグジュアリーな素材やクチュールライクなデザインを、デイリーウェアに落とし込む手法はとても新鮮でした。今回セレクトした20周年記念アイテムのスカートもまさにその精神を体現した1着。当時も使用されていたシノワズリのような贅沢なレースに現代的なエッセンスを加え、日常でも着られるデザインに昇華しています。黒いベロアの上で白のレースが光を放つコントラストがドラマチックで美しく、ADOREらしさを感じてセレクトしました。」

  • Luxe Ornament Lace Skirt ¥61,600

ADORE

  • Luxe Ornament Lace Skirt ¥61,600

ブランドの美学が宿る
20周年記念の特別な1

ADOREがローンチした時の衝撃を今でも覚えています。ラグジュアリーな素材やクチュールライクなデザインを、デイリーウェアに落とし込む手法はとても新鮮でした。今回セレクトした20周年記念アイテムのスカートもまさにその精神を体現した1着。当時も使用されていたシノワズリのような贅沢なレースに現代的なエッセンスを加え、日常でも着られるデザインに昇華しています。黒いベロアの上で白のレースが光を放つコントラストがドラマチックで美しく、ADOREらしさを感じてセレクトしました。」

足元にアクセントを添えて
スタイリングを楽しむ

「靴は私にとって別腹のスイーツのような存在で、何足あっても「もう十分」とはならずワクワクさせられるアイテム。このローファーはブランドのアイコンであるピラミッド型のスパイクが、エレガントさに加えてパンクなムードを演出しており、シンプルなコーディネートに合わせても一味違った雰囲気を加えられるので好きです。また、スパイクのカラーが落ち着いているので、身につけるジュエリーの色を気にしなくていいところもポイント。サイドゴアのブーツは、この絶妙なブラウンのカラーをあまり見たことがなくてとても惹かれました。履いていくうちに色に深みが出てきそうなところも魅力です。デニムとツイードのジャケットなどに合わせて楽しみたいです。」

  • St Roch Pyraclou [LEFT] ¥196,900
  • St Emilia Pyraclou [RIGHT] ¥240,900

Christian Louboutin

  • St Roch Pyraclou [LEFT] ¥196,900
  • St Emilia Pyraclou [RIGHT] ¥240,900

足元にアクセントを添えて
スタイリングを楽しむ

「靴は私にとって別腹のスイーツのような存在で、何足あっても「もう十分」とはならずワクワクさせられるアイテム。このローファーはブランドのアイコンであるピラミッド型のスパイクが、エレガントさに加えてパンクなムードを演出しており、シンプルなコーディネートに合わせても一味違った雰囲気を加えられるので好きです。また、スパイクのカラーが落ち着いているので、身につけるジュエリーの色を気にしなくていいところもポイント。

サイドゴアのブーツは、この絶妙なブラウンのカラーをあまり見たことがなくてとても惹かれました。履いていくうちに色に深みが出てきそうなところも魅力です。デニムとツイードのジャケットなどに合わせて楽しみたいです。」

実用性と心地良さを
両立する旅の相棒

BAREFOOT DREAMSは日頃から愛用していて、出産祝いなどのギフトにもよく選んでいるブランドです。普段から旅行の際には必ずストールを持ち運ぶようにしているのですが、こちらのトラベルショールはまさに理想的なアイテム。肌寒い時にサッと羽織れるし、枕としても使えます。ポケットがついているところも実用的でありがたいです。このような自分に寄り添ってくれるアイテムがあると旅先でもリラックスして過ごすことができますよね。ブランドのオリジナル素材、CozyChicは肌触りがよく、身につけると幸せな気持ちになれます。」

  • Heathered Cozy Chic Travel Shawl ¥23,100

BAREFOOT DREAMS

  • Heathered Cozy Chic Travel Shawl ¥23,100

実用性と心地良さを
両立する旅の相棒

BAREFOOT DREAMSは日頃から愛用していて、出産祝いなどのギフトにもよく選んでいるブランドです。普段から旅行の際には必ずストールを持ち運ぶようにしているのですが、こちらのトラベルショールはまさに理想的なアイテム。肌寒い時にサッと羽織れるし、枕としても使えます。ポケットがついているところも実用的でありがたいです。このような自分に寄り添ってくれるアイテムがあると旅先でもリラックスして過ごすことができますよね。ブランドのオリジナル素材、CozyChicは肌触りがよく、身につけると幸せな気持ちになれます。」

冬の始まりから春先まで
長く使えるアウター

「ベージュは顔色がくすんでしまうかもという心配がありますが、こちらは光沢感のあるベージュなのでエレガントで優しい印象を与えてくれるところが魅力。素材感や袖などMA-1がベースにありつつも、立体感のあるフラップがついていたり、ドローストリングスでウエストを絞れたりなどディテールがフェミニンなので、デニムだけでなく綺麗めなプリーツやタイトのスカートにも合うと思います。ナイロンで作られており、冬の初めや春先にはさらりと一枚で、真冬はウールコートの中にも着られるので幅広いシーンで使えるアウターだと感じました。」

  • Nylon Satin Blouson ¥49,500

1er Arrondissement

  • Nylon Satin Blouson ¥49,500

冬の始まりから春先まで
長く使えるアウター

「ベージュは顔色がくすんでしまうかもという心配がありますが、こちらは光沢感のあるベージュなのでエレガントで優しい印象を与えてくれるところが魅力。素材感や袖などMA-1がベースにありつつも、立体感のあるフラップがついていたり、ドローストリングスでウエストを絞れたりなどディテールがフェミニンなので、デニムだけでなく綺麗めなプリーツやタイトのスカートにも合うと思います。ナイロンで作られており、冬の初めや春先にはさらりと一枚で、真冬はウールコートの中にも着られるので幅広いシーンで使えるアウターだと感じました。」

六本木ヒルズは
日常の中のエンターテインメント

六本木ヒルズは何を目的にいらっしゃることが多いですか?
O : 食事、映画、ショッピング、美術館、散歩などあらゆる目的で足を運びます。仕事の合間にカフェに入ったり、気になる映画を観た後にディナーをしたりなど、日によって違った楽しみ方ができていいですね。空間自体も贅沢なので「日常の中のエンターテイメント」という感じがして大好きです。
六本木ヒルズでの思い出やエピソードはありますか?
O : 子ども達の誕生日のお祝いや、クリスマスプレゼントを買う時に必ず訪れる場所です。六本木ヒルズに行けば、特別な体験、モノに出会えるという信頼感があります。あとはウィンターシーズンにイルミネーションの灯で包まれる姿を見ることも毎年の楽しみです。
では、最後に大草さんの考える六本木ヒルズの魅力について教えてください。
O : まるで、ひとつの街のようになっているところに魅力を感じます。全体に整然として洗練された空気が流れていて、みんなが気持ちよく過ごせる”見えないルール”があって、六本木ヒルズらしさという文化が生まれている。そこが何度も訪れたくなる居心地の良さや楽しさにつながっていると思います。
  • 表示されている価格は全て税込です。
  • 掲載情報は20251017日現在の情報となり、
    内容は予告なく変更になる場合がございます。

大草 直子

スタイリスト、ファッションエディターとして第一線で活躍する一方、イベント出演や執筆、アパレルブランドのディレクションなど、多方面にわたり活動。また、自身のメディア『AMARC』を立ち上げ、「“私らしい”をもっと楽しく、もっと楽に」をコンセプトに、ファッション、美容、ライフスタイルについて発信している。今年は、オンラインサロンも開設。