知性あふれる華やかな大人が集う街、
六本木ヒルズ。
そんな街にふさわしい、
ファッションの本物を知るクリエイターたちに
語ってもらう新連載がスタートです。

知性あふれる華やかな大人が集う街、六本木ヒルズ。
そんな街にふさわしい、ファッションの本物を知るクリエイターたちに
語ってもらう新連載がスタートです。

第1回は、人気スタイリストの
辻 直子さんが
六本木ヒルズで見つけた
上品で色鮮やかな夏の着こなしを紹介。
“色”という今季のムードも
しっかり捉えた優雅な着こなしは、
日々の気分もあげてくれるはず。

Beauti-Full Things NAOKO TSUJI

Beauti-Full Things NAOKO TSUJI

大人にとって、良い素材を
着るというのはすごく大事。

「大人の華やかな装いのグレードを上げてくれるいくつかの簡単なポイントがあります。質の良い素材を選ぶことと、洋服のフォルムが綺麗に完成されていること。この2つのポイントで選ぶことが最優先ですね。大人にとって良い素材を着るというのはとても大事。アドーアの洋服たちは、良い素材をたっぷり使って作っている贅沢な洋服。フォルムが綺麗に出るオレンジのトップスはコットンではなく伸縮性のあるニット素材。あえてワイドなリネンパンツで全体的なシルエットをブラッシュアップさせています。」

  • Knit Top [ADORE] ¥28,600
  • Pants [ADORE] ¥50,600
  • Necklace [ADORE] ¥19,800
  • Earrings [ADORE] ¥15,400
  • Sandal [Mi Piace] ¥20,900

ADORE

  • Knit Top [ADORE] ¥28,600
  • Pants [ADORE] ¥50,600
  • Necklace [ADORE] ¥19,800
  • Earrings [ADORE] ¥15,400
  • Sandal [Mi Piace] ¥20,900

大人にとって、良い素材を
着るというのはすごく大事。

「大人の華やかな装いのグレードを上げてくれるいくつかの簡単なポイントがあります。質の良い素材を選ぶことと、洋服のフォルムが綺麗に完成されていること。この2つのポイントで選ぶことが最優先ですね。大人にとって良い素材を着るというのはとても大事。アドーアの洋服たちは、良い素材をたっぷり使って作っている贅沢な洋服。フォルムが綺麗に出るオレンジのトップスはコットンではなく伸縮性のあるニット素材。あえてワイドなリネンパンツで全体的なシルエットをブラッシュアップさせています。」

柔らかで綺麗な色合いを選び、
大きな襟で今を感じさせる。

「ミニマルな中にフェミニンさも感じるラベンダーのワンピース。先シーズンくらいから大きな襟のデザインが流行していますが、大きな襟って一つ間違えると子供っぽくなるんです。でもこのワンピースは質の良いリネン素材を使うことで、直線的なシルエットが出せるから、いろいろな方に似合いそう。主流のビビッドカラーではなく、あえてマイルドで柔らかな色合いを選び、大きな襟のデザインで今を感じさせる。そんなコンビネーションも新鮮ですよね。」

  • One-piece Dress ¥69,300
  • Sandals [Reference Item]

ebure

  • One-piece Dress ¥69,300
  • Sandals [Reference Item]

柔らかで綺麗な色合いを選び、
大きな襟で今を感じさせる。

「ミニマルな中にフェミニンさも感じるラベンダーのワンピース。先シーズンくらいから大きな襟のデザインが流行していますが、大きな襟って一つ間違えると子供っぽくなるんです。でもこのワンピースは質の良いリネン素材を使うことで、直線的なシルエットが出せるから、いろいろな方に似合いそう。主流のビビッドカラーではなく、あえてマイルドで柔らかな色合いを選び、大きな襟のデザインで今を感じさせる。そんなコンビネーションも新鮮ですよね。」

強くなる日差しに合わせて
着こなしでコントラストを。

「鮮やかなグリーンのトップスと柄のパンツに、黒いバッグと靴を合わせて、あえて重たいトーンを加えてクールなコーディネートに。綺麗な色使いの中に黒を取り入れることに違和感を感じる人もいると思うんですけど、これからの季節の強い太陽の日差しに負けないようなカラーコンビネーションにして、着こなしにコントラストをつけてみました。レザーではなく、ラフィアという夏らしい軽い素材感をチョイスして遊びをつけている部分もポイント。今の気分の中で夏という季節感を最大限に。」

  • Knit Top ¥13,200
  • Pants ¥24,200
  • Bangle [Right Hand] ¥7,700
  • Bangle [Left Hand] ¥6,600
  • Bag ¥15,400
  • Mule Sandals ¥18,700
  • Hat [Reference Item]

UNITED ARROWS ROPPONGI

  • Knit Top ¥13,200
  • Pants ¥24,200
  • Bangle [Right Hand] ¥7,700
  • Bangle [Left Hand] ¥6,600
  • Bag ¥15,400
  • Mule Sandals ¥18,700
  • Hat [Reference Item]

強くなる日差しに合わせて
着こなしでコントラストを。

「鮮やかなグリーンのトップスと柄のパンツに、黒いバッグと靴を合わせて、あえて重たいトーンを加えてクールなコーディネートに。綺麗な色使いの中に黒を取り入れることに違和感を感じる人もいると思うんですけど、これからの季節の強い太陽の日差しに負けないようなカラーコンビネーションにして、着こなしにコントラストをつけてみました。レザーではなく、ラフィアという夏らしい軽い素材感をチョイスして遊びをつけている部分もポイント。今の気分の中で夏という季節感を最大限に。」

鮮やかな色を添えるなら
主役は黒であったっていい。

「“華やかな着こなし”といえばカラフルな部分がクローズアップされがちだけど、黒だって色。鮮やかな色を添えて、黒が主役であったっていいと私は思うんです。黒でも透けたりする素材感やシルエットで印象も全然違う。今回選んだアイテムは「私も買いたい」と思った上質なものばかりです。そこに鮮やかなピンクのバッグを添えて。黒の中に一滴色を落とすだけで、色を着るよりも十分パーソナリティが伝わる。これもカラフルな着飾り方のひとつです。」

  • Shirt [GAUCHERE] ¥107,800
  • Pants [GAUCHERE] ¥75,900
  • Camisole [Deuxieme Classe] ¥8,800
  • Choker [GABRIELA ARTIGAS] ¥66,000
  • Bag [Col Pierrot] ¥18,900
  • Sandal [BRENTA] ¥46,200

MUSE de Deuxième Classe

  • Shirt [GAUCHERE] ¥107,800
  • Pants [GAUCHERE] ¥75,900
  • Camisole [Deuxieme Classe] ¥8,800
  • Choker [GABRIELA ARTIGAS] ¥66,000
  • Bag [Col Pierrot] ¥18,900
  • Sandal [BRENTA] ¥46,200

鮮やかな色を添えるなら
主役は黒であったっていい。

「“華やかな着こなし”といえばカラフルな部分がクローズアップされがちだけど、黒だって色。鮮やかな色を添えて、黒が主役であったっていいと私は思うんです。黒でも透けたりする素材感やシルエットで印象も全然違う。今回選んだアイテムは「私も買いたい」と思った上質なものばかりです。そこに鮮やかなピンクのバッグを添えて。黒の中に一滴色を落とすだけで、色を着るよりも十分パーソナリティが伝わる。これもカラフルな着飾り方のひとつです。」

肌を見せる着こなしは
全身に色をちりばめて。

「今シーズンらしい軽い素材感と着心地の色鮮やかなトップスと柄のショートパンツというコンビネーション。透けるニットなのでどんなインナーを合わせるかで着る人のキャラクターが変わってくる。そういうコンビネーションってさりげないけど面白いなと思います。脚や背中など肌を見せる部分が多いので、その分アクセサリーや洋服、靴にも色をちりばめて、目線をコーディネート全体に行きわたらせる。華やかに彩ったマルチカラーのコーディネートは今を感じさせる一つの方法です。」

  • Knit Top [ESTNATION] ¥19,800
  • Short Pants [manipuri] ¥26,400
  • Necklace ¥28,600
  • Earrings [SOPHIA 203] ¥14,300
  • Shoes [PIPPICHIC] ¥35,200

ESTNATION

  • Knit Top [ESTNATION] ¥19,800
  • Short Pants [manipuri] ¥26,400
  • Necklace ¥28,600
  • Earrings [SOPHIA 203] ¥14,300
  • Shoes [PIPPICHIC] ¥35,200

肌を見せる着こなしは
全身に色をちりばめて。

「今シーズンらしい軽い素材感と着心地の色鮮やかなトップスと柄のショートパンツというコンビネーション。透けるニットなのでどんなインナーを合わせるかで着る人のキャラクターが変わってくる。そういうコンビネーションってさりげないけど面白いなと思います。脚や背中など肌を見せる部分が多いので、その分アクセサリーや洋服、靴にも色をちりばめて、目線をコーディネート全体に行きわたらせる。華やかに彩ったマルチカラーのコーディネートは今を感じさせる一つの方法です。」

Interview

いろんな色があるから、
流行というポイントだけで
買い物をしない。

5つの華やかなコーディネートを提案して頂きましたが、今季はどんなムードがあると感じていますか?
:去年までは「楽しもう」とか「リラックス」とか、そんなキーワードを大事にする流れがあったんですが、今年はもうコレクションからして勢いが全く違う。久しぶりに見ているだけで気分が踊りました。お洋服を打ち出すブランド側のテンションが全力で前に動き出しているって感じて、今改めてファッションがすごく面白いって実感しています。
本当に華やかなウエアが多いですよね。スタイリスト的な視点で捉えると、具体的にどんな色のアイテムが多いと感じますか?
:本当にさまざまな色だと思います。コレクションブランドだけではなく、セレクトショップもドメスティックブランドもやりたいことをやっていて、それを打ち出している。例えばMUSE de Deuxième Classeは、春夏だけど柄も色もなく、黒いアイテムをメインで展開しているんですが、私はそれが「いいな」と思っているんです。「一緒じゃないといけない」、「どうやって着たらいいんだろう」っていう不安な気持ちをみんな抱えていると思うんですが、その根本にあるのは「間違ってはいけない」という考え方だと思う。でも私は「別に間違ったっていいじゃん」と心の底から思っています。

MUSE de Deuxième Classe

「間違ったっていい」とは具体的にはどのようなことですか?
:洋服を仕事にしている私であっても、興味がないものもたくさんあります。まずは「自分が何が好きで何が似合うのか」と1番に自分軸で考えないと。それってシンプルじゃないですか。特に今年はいろいろなブランドがいろいろな色を打ち出しているから、トレンドのカラーなんて一括りじゃ言えない。でもそれが「いいな」と思えるのは、その打ち出しそれぞれにちゃんと個性と理由を感じるからなんです。「流行というポイントだけでは買い物をしない」というのも大事な考え方だと思いますね。
六本木ヒルズには普段から行かれますか?
:近所なのでかなりよく行きますね。私にとっては普段の場所。六本木ヒルズって私にとっていろんな意味でちょうどいいんです。買い物をするシチュエーションがごちゃごちゃしているのは個人的にはあまり好きではないんですが、六本木ヒルズは広々としているから買い物もしやすいし、グリーンもある。六本木ヒルズがあって、けやき坂があって、六本木の交差点があって。人の流れもおもしろいから大好きです。
六本木ヒルズに行ったら何をしますか?
:お買い物、打ち合わせ、食事や映画などですね。いろいろできるというのも六本木ヒルズの魅力だと思います。「たくさんの人がいる」という意味だけじゃなくて、「いろんな人がいる」というのも六本木というエリアならではの面白いことだと思っているんです。銀座も新宿も好きですが、自分がどんなテンションで買い物をしたいのか、エリアの雰囲気でお買い物をするということも大事。街ってそうやって作られている気がします。つまり六本木ヒルズでお買い物をするということは、六本木ヒルズという街に集まってくるいろいろなものを選ぶということになってくるんですよね。
六本木ヒルズに来たお客さまにどのようにファッションを楽しんでほしいですか?
:六本木ヒルズの中にはたくさんのブランドやショップが入っていて、その中から好きなものを見つけていくことができる。百貨店とはまた違いますよね。百貨店ってフロアで分かれているからわかりやすいけど驚きは少ない。ある意味整い過ぎている気がします。でも六本木ヒルズには全然違うテンションのものが共存しているから、びっくりもするし、それが面白い。極端に言えば、ZARAがあるのにBOTTEGA VENETAがあって、
UNITED ARROWSもあるけどGUCCIもあって、さらにはチョコレートも売ってる。そういうことが感じられる場所だから、自分に刺激をくれるお店をたくさん見てもらいたいし、そういうテンションの差も楽しんでほしいですね。
  • 表示されている価格は全て税込です。
  • 掲載情報は2022523日現在の情報となり、
    内容は予告なく変更になる場合がございます。
  • 価格表記のないアイテムについては、
    全てスタイリストの私物となります。

知的で上品で洗練された着こなしの提案で、大人の女性を中心に高い支持を集める人気スタイリスト。雑誌から広告などのメディアに加え、女優・タレントのスタイリングまで幅広く活躍中。

Other Articles
KAIE MURAKAMIKAIE MURAKAMI
AKO TANAKAAKO TANAKA
BEAMS ROPPONGIBEAMS ROPPONGI
ESTNATION ROPPONGIESTNATION ROPPONGI
HIROSHI ISHIIHIROSHI ISHII
YUKO OGURIYUKO OGURI
KAZUKI NAGAYAMAKAZUKI NAGAYAMA
KAZUKO HAYASAKAKAZUKO HAYASAKA
AYA KANEKOAYA KANEKO
YASUHIRO WATANABEYASUHIRO WATANABE
UNITED ARROWS ROPPONGIUNITED ARROWS ROPPONGI
MARIA KAMIYAMAMARIA KAMIYAMA
DESIGNWORKS deuxcotesDESIGNWORKS deuxcotes
YOSHIKO KRIS-WEBBYOSHIKO KRIS-WEBB
YURI SASAGAWAYURI SASAGAWA
ADOREADORE
DAISUKE OBANADAISUKE OBANA
KUMIKO OBINATAKUMIKO OBINATA